
駅を発車する前から立ち昇る煙
汽笛とともに駅を出る汽車
黒から灰そして白へ棚引く煙を見ながら
岩船山からの眺めは最高でした
本運転に向けてD51は試運転
自分は新しいカメラの試運転
汽車の撮影は初めてとなる両毛線でしたが
ある方のアドバイスで楽しい一日でした
2018.4.25 両毛線にて(写真をクリックすると大きくなります)
スポンサーサイト
- 2018/04/26(木) 23:17:05|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

今回の目的の1つ新夢ヶ丘俯瞰
釧路湿原に くねくね曲がる釧路川
風が強い事は知っていましたが一度行ってみたかった立ち位置
やっぱり煙が流されてしまいました...
晴天だったのが雲にも邪魔されて...
またこの場所に行く理由ができました
2018.2.12 釧網本線にて (写真をクリックすると大きくなります)
続きを読む
- 2018/03/02(金) 22:59:48|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

汽車の通過数十秒前に
遠くに鶴が飛んでる姿を発見
汽車と鶴を一緒になんて...
上手くいかないなぁ~
と、思っていました...
ですがRWA現像中に気付いたのですが
右隅に小さく小さく写っていたんです
本当に大自然だなぁ~
2018.2.11 釧網本線にて (写真をクリックすると大きくなります)
続きを読む
- 2018/02/15(木) 21:40:40|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

一泊二日でしたが
初めて冬の湿原号を撮影して来ました
ツル
シカ
キツネ
イトウ?
北海道の大自然を堪能しました
2018.2.11 釧網本線にて (写真をクリックすると大きくなります)
- 2018/02/13(火) 01:42:06|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

満天の星空
夜空に輝く花火
白煙をあげる汽車
サンタさんからたくさんのプレゼントをもらった聖なる夜でした
Merry Christmas2017.12.23 東武鉄道にて
(私有地にて許可を得て撮影・写真をクリックすると大きくなります)
- 2017/12/24(日) 16:33:05|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

突如 頂いた試運転の情報
現地でお会いした方々
本当に感謝です!
夏の良い思い出になりました
2017.7.25 山口線にて (写真をクリックすると大きくなります)
- 2017/07/25(火) 22:23:13|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

8月から運行開始のSL大樹の試運転に行ってきました
新しい夜遊びの仲間が出来ました
夜汽車の時期までは行く事は無いでしょう...
2017.6.24 東武鉄道にて (写真をクリックすると大きくなります)
続きを読む
- 2017/06/25(日) 21:42:18|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

可愛い屋根が並ぶ只見川沿いの大志集落
只見線 いい所ですね
機関車は暑さに負けて薄煙でしたが
速度を落としながら ゆっくり坂を上っていきました
2017.5.21 只見線にて (写真をクリックすると大きくなります)
- 2017/05/22(月) 17:48:08|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

青い海
青い空
白い雲
太平洋の大海原をバックに
D51を捕らえる事が出来ました
2017.1.15 内房線にて(写真をクリックすると大きくなります)
- 2017/01/22(日) 15:00:00|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

汽車が人を引き寄せる力は凄いですね!
ピッカピカのD51は青空の下
爆煙で駆け抜けて行きました。
2016.1.31 成田線にて (写真をクリックすると大きくなります)
- 2016/02/03(水) 22:49:42|
- その他 路線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2